MENU
KAITO
このブログの監修者
ロックフィッシュ狙いの釣りが中心のアングラーです。

WebフリーランスとしてWebサイトの制作や集客を中心に活動中

【経歴】
⏩小学生の頃に釣りに出会う
⏩東京に出て釣り出来ず
⏩地元に戻って最近釣りを再開(今ここ)
⏩岸壁からのロックフィッシュを中心に釣行中。

ロッドやリールなどの釣り具や基礎知識を中心にブログ更新中です。

【サビキ釣り】おすすめのリールはどれ?【番手の選び方も解説】

当ページにはプロモーションが含まれています。
【サビキ釣り】おすすめのリールはどれ?【番手の選び方も解説】

この記事はサビキ釣りにおすすめのリールと選び方を解説している記事です。

悩む人

サビキ釣りに利用するリールはどれがおすすめなのかな?番手の選び方や注意点も知りたいな!

と言う疑問に答えます。

サビキ釣りで利用するリールを検索すると、15選!とかどれがいいのか?分からないですよね!

KAITO

実際、サビキ釣りに利用できるリールは種類が多く、選び方が難しいです。

そこでこの記事ではサビキ釣りにおすすめのリールを紹介しつつ、番手などの選び方を解説していきます。

サビキ釣りのリール選びに迷っている方は、是非参考にしてみて下さい。

目次

【サビキ釣り】おすすめのリールはどれ?【選択肢は③つある】

まず結論から。

KAITO

サビキ釣りにおすすめのリールは下記の③つです。

サビキ釣りにおすすめのリール
  1. ロキサーニ⇒アブガルシア製でコスパがよく使いやすい
  2. ナスキー⇒シマノ製で防水構造なので、サビキ釣りでも安心
  3. ストラディック⇒値段は高めだけど、汎用性が高い

順番に解説していきます。

KAITO

ロッドのおすすめは下記の記事で解説しています。

関連記事【サビキ】おすすめの最強ロッドは?【コンパクトな長さも解説】

おすすめ① ロキサーニ【アブガルシア製でコスパがよく使いやすい】

ロキサーニ【アブガルシア製でコスパが良い】

アブガルシア公式サイト

まずおすすめなのが、アブガルシア製のロキサーニです。

KAITO

性能と価格のバランスが良いアブガルシア製で、コスパが良い点が特徴です。

デザインがおしゃれで、見栄えがする点がメリットです。

カーボンハンドルやEVAのノブ、色合いなど、この価格で採用されているのが珍しいほど、品質が高いです。

もちろん性能だけで見るなら、ダイワやシマノ製のリールの方が性能が高いです。

KAITO

しかしコスパで考えるなら、アブガルシア製のロキサーニもおすすめです。

おすすめ② ナスキー【シマノ製で防水構造なので、サビキ釣りでも安心】

【シマノ】21ナスキーのインプレ【デザイン・機能・使い勝手・不満点】

次におすすめするのが、シマノ製のナスキーです。

KAITO

防水構造なので、サビキ釣りでも安心です。

シマノ独自の防水機能のコアプロテクトを搭載していて、耐久性が高い点が特徴です。

特にサビキ釣りの場合は、餌のオキアミがリールに付着する時が多いので、耐久性が高いのは大きなメリットになります。

KAITO

長持ちするリールを探している人におすすめです。

おすすめ③ ストラディック【値段は高めだけど、汎用性が高い】

ストラディック【値段は高めだけど、汎用性が高い】

シマノ公式サイト

最後に紹介するのがシマノ製のストラディックです。

KAITO

僕も使っていて、ちょっと高めですが使い勝手がよく汎用性が高いリールです。

XプロテクトやマイクロモジュールギアⅡ、HAGANEギアなど、使い勝手を考えた機能が多く取り入れられています。

サビキ釣りだけで利用するにはオーバースペックですが、汎用性の高いリールが欲しい人は、購入して損はないと思います。

KAITO

滑らかな巻味で、汎用性が高いリールを探している人におすすめです。

【サビキ釣り】おすすめリールの選び方【番手や性能】

次にサビキ釣りで使いやすいリールの選び方を解説します。

KAITO

下記のポイントに注意しましょう。

サビキ釣りにおすすめリールの選び方
  1. 番手⇒3,000番前後(シマノの番手)が使いやすい
  2. 性能⇒海での利用を考えると、防水機能付きがおすすめ
  3. 価格⇒1万円前後のリールだと長持ちする

順番に解説します。

その① 番手【3,000番前後(シマノの番手)が使いやすい】

まず番手の選び方から解説します。

KAITO

使い勝手を考えるとシマノの番手で3000番台のリールがおすすめです。

3000番台のリールだと、巻ける糸の量も十分なのでラインが切れたりしても、ライン交換の回数が少なくて良いのが魅力です。

これより小さいリールだと巻ける糸の量が少なくなり、大きいリールだと大きすぎて釣りがしにくいです。

KAITO

もちろん純粋にサビキ釣りだけを考えるなら、2000番台のリールでも問題ありません。

他の釣り方にも流用することを考えると3000番台のリールで、さらに使い勝手を考えるなら、ハイギアモデルのリールが良いでしょう。

KAITO

今回紹介した3つのリールは、全て3,000番台前後がラインナップされていますよ!

その② 性能【海での利用を考えると、防水機能付きがおすすめ】

次に性能で選び方を解説して行きます。

KAITO

海での利用を考えると、防水機能付きがおすすめです。

防水機能が無いリールだと、海水が中に入り込んで固結したり性能が悪くなります。

もちろん防水機能付きのリールでもメンテナンスは必要です。

KAITO

しかしメンテナンスの手間が減りますし、防水機能付きのリールを選んでいた方がラクです。

選び方③ 価格【1万円前後のリールだと長持ちする】

最後に価格の選び方を解説します。

KAITO

リールの価格は非常に幅がありますが、実感として1万円前後のリールだと長持ちします。

安いリールだと、釣行中にリールが壊れたり、上手く回転しなくなる経験があります。

そのためトラブルや長く使うことを考えると1万円程度のリールだと安心です。

KAITO

もちろん、長く使うことを考えないなら安いリールを選ぶのも良いでしょう。

ただし、耐久性や長持ちを考えるなら1万円程度のリールだと安心です。

まとめ

サビキ釣りにおすすめのリールと選び方を解説しました。

KAITO

サビキ釣りにおすすめのリールは下記の③つです。

サビキ釣りにおすすめのリール
  1. ロキサーニ⇒アブガルシア製でコスパがよく使いやすい
  2. ナスキー⇒シマノ製で防水構造なので、サビキ釣りでも安心
  3. ストラディック⇒値段は高めだけど、汎用性が高い

とにかくコスパが良いリールが欲しいならアブガルシア製のロキサーニが良いでしょう。

しかしサビキ釣りは海で利用するので、防水機能が搭載されているシマノ製のナスキーが一番使い勝手が良いと思います。

KAITO

一方で、汎用性が高く長く使えるリールを購入してするならシマノ製のストラディックがイチオシです。

また選び方のポイントは下記の通りです。

サビキ釣りにおすすめリールの選び方
  1. 番手⇒3,000番前後(シマノの番手)が使いやすい
  2. 性能⇒海での利用を考えると、防水機能付きがおすすめ
  3. 価格⇒1万円前後のリールだと長持ちする

是非参考にして、サビキ釣りのリールを選んでみてくださいね!

目次